GMOとくとくBB WiMAXの端末代はいくら?実質無料になるワケ

プロモーションが含まれています

GMOとくとくBB WiMAXの端末代は、27,720円(税込み)です。

端末は2種類から選べて、どちらも同じ価格。

高額に感じますが、他社のWiMAXプロバイダでも共通の金額です。

ここではそんな「GMOとくとくBB WiMAXの端末代」について深堀りして解説します。

和野マモル
和野マモル

WiMAX利用歴が5年以上の私におまかせください。

GMOとくとくBB WiMAXの端末代はいくら?

GMOとくとくBB WiMAXの端末代は、27,720円(税込み)です。

GMOとくとくBB WiMAXでは、「SIMのみ」で契約するプランはなく、「端末セット」プランのみです。

ですから、必ずこの端末代を支払って契約することになります。

2種類の端末はどちらも同じ価格

GMOとくとくBB WiMAXでは、端末は2種類から選べます。

2種類の端末には用途や通信速度などに違いはありますが、端末代金はまったく同じです。

GMOとくとくBB WiMAXの端末
端末名 Speed Wi-Fi 5G X12 ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13
端末タイプ モバイルルーター ホームルーター
端末の写真 とくとくBB WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12 とくとくBB WiMAXのZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13
端末価格 27,720円(税込み) 27,720円(税込み)
メーカー NECプラットフォームズ ZTE
最大通信速度
(上り/下り)
3.9Gbps/183Mbps 4.2Gbps/286Mbps
データ容量/速度制限 制限なし 制限なし
最大接続数 16 32
連続通信時間 約540分
(ノーマルモード)
制限なし
重量 約174g 約635g

外出先でもWiMAXでネット接続したい方は、モバイルルーターのSpeed Wi-Fi 5G X12。

家でのみWiMAXを使う人は、ホームルーターのZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13が最適です。

和野マモル
和野マモル

端末代は同じなので、「用途」に合わせて選ぶのが正解ですよ。

端末代27,720円(税込み)は平均的な価格

WiMAXプロバイダは、現在20社以上あります。

端末代は平均的に27,720円(税込み)に設定しているWiMAXプロバイダがほとんどですね。

各WiMAXプロバイダの端末代
GMOとくとくBB WiMAX 27,720円
(税込み)
UQ WiMAX 27,720円
(税込み)
BIGLOBE WiMAX 27,720円
(税込み)
DTI WiMAX 27,720円
(税込み)
Vision WiMAX 27,720円
(税込み)
Broad WiMAX 31,682円
(税込み)
カシモWiMAX 0円

カシモWiMAXの端末代は0円ですが、その分「月額料金」が高めに設定されています。

GMOとくとくBB WiMAXと月額料金を比較した表がこちら。

WiMAXプロバイダ名 月額料金(税込み)
GMOとくとくBB WiMAX 1~35ヶ月目:3,762円
※初月:1,375円
カシモWiMAX 1ヶ月目以降:4,818円
※初月:1,408円
和野マモル
和野マモル

GMOとくとくBB WiMAXより1,000円以上も高額!

実質的に月額料金に上乗せされているとも解釈できます。

クレードルは別売り(5,170円/税込み)

GMOとくとくBB WiMAXのクレードル

GMOとくとくBB WiMAXではクレードルは別売りで、5,170円(税込み)となっています。

そもそも「クレードル」とは、モバイルルーター(Speed Wi-Fi 5G X12)用の台座のこと(上記写真の白い機器がクレードル)。

クレードルにモバイルルーターを載せると、充電や有線接続が可能になります。

ただ、USBケーブルを繋げば充電も有線接続も可能になるため、家で長時間使う人以外は不要なオプション品です。

和野マモル
和野マモル

そもそも家で固定回線の代わりにWiMAXを使う人は、ホームルーター(ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13)が向いていますよ。

なお、他社のWiMAXプロバイダでもクレードルは別売りが常識です。

GMOとくとくBB WiMAXの端末代のよくある質問

GMOとくとくBB WiMAXの端末代に関する「よくある質問」にQ&A形式でお答えします。

Q.端末代の支払い方法は?

GMOとくとくBB WiMAXでは、端末代の支払いは36回の「分割払い」で支払うことになります。

端末代は27,720円(税込み)であり、それを36回に分割するため、ひと月あたり770円(税込み)の支払いです。

分割形式 36回払い
毎月の支払額 770円
(税込み)
総額 770円×36回=
27,720円
(税込み)

一括払いは受け付けていないため、分割払い以外の選択肢はありません。

端末代(770円/税込み)の支払いスケジュールがこちら。

支払い開始 端末発送月
支払い終了 35ヶ月目まで(計3年間)

なお、端末代を含めた「毎月の支払額の合計」がこちらになります。

GMOとくとくBB WiMAXの
毎月の支払額(税込み)
月額料金(1~35ヶ月目) 3,762円
端末代の分割払い 770円
合計 4,532円
オプションサービスを申し込んだ方は、その料金も加算されます。

分割払いが終わらないうちに解約したら?

36回の分割払いが終わらないうちに解約した場合は、支払いが終わっていない残額を解約時に「一括払い」します。

たとえば、契約から2年で解約する場合がこちら。

2年間で解約する場合の
端末代の残額シミュレーション
2年間での支払額
(770円×24回)
18,480円
(税込み)
残額
(解約時の支払い額)
9,240円
(税込み)

解約したら端末はどうする?

分割払いが終わっていなくても、最終的に端末は「購入」する形になります。

そのため、解約しても返却する必要はなく、もちろん返却して代金を返してもらうこともできません。

GMOとくとくBB WiMAXの端末代が実質無料になる2つのワケ

GMOとくとくBB WiMAXの端末代がネックで、申し込みをためらっている人に朗報です。

考え方によっては27,720円(税込み)もする高額な端末も「実質無料」になるんですよ。

その理由がこちらの2つです。

  • 使用済みの端末はフリマサイトで売却できる
  • 高額キャッシュバックの特別なキャンペーンがある

使用済みの端末はフリマサイトで売却できる

GMOとくとくBB WiMAXでは受け付けていませんが、他社のWiMAXプロバイダでは「simのみ」の契約も可能。

加えて、WiMAXの端末はsimカードを入れ替えると、他社のWiMAXプロバイダでも利用できます。

そのため、中古で端末を購入する人は少なくありません。

実際にメルカリやYahoo!フリマ等では、端末がたくさん出品され落札されています。

和野マモル
和野マモル

私は使い終えた端末を2台も売った経験があるんですよ。

故障したり、よっぽど古くならない限り売れますから、不要になったら売却して購入代金の一部を回収することが可能です。

キャッシュバックのキャンペーンがある

当サイトからGMOとくとくBB WiMAXに申し込むと、総額で最大57,000円のキャッシュバックが受け取れます。

そのキャッシュバック内容がこちら。

対象者 キャッシュバック金額
全ての方 15,000円
他社から乗り換えの方 最大40,000円
オプション申し込みの方 2,000円

WiMAXに初めて申し込む方でも全員に15,000円のキャッシュバック。

さらに現在、他のインターネット回線を契約中で解約金が発生する場合には最大で40,000円がキャッシュバックされます。

和野マモル
和野マモル

キャッシュバックのおかげで端末の全額か、それに近い額が返ってくるので端末が実質無料になるわけですね。

検索して表示されるGMOとくとくBB WiMAXの公式サイトから申し込むと「解約違約金分の20,000円」しかキャッシュバックが発生しません。

必ず以下のボタンからお申し込みください。

GMOとくとくBB WiMAXの端末代まとめ

  • GMOとくとくBB WiMAXの端末代は27,720円(税込み)
  • モバイルルーター/ホームルーターとも同じ価格
  • 端末は36回の分割払いで支払う(一括払いは不可)
  • WiMAXプロバイダのほとんどが27,720円(税込み)の設定

値段だけ見ると高額に感じますが、キャッシュバックがあり、使用後の売却が可能なので、負担はそれほどでもないと思います。

この記事を書いた人
和野マモル

WiMAXとポケットWi-Fiを10年以上も愛用中のヘビーユーザー。WiMAXのモバイルルーターとホームルーター、モバイルWi-Fi(ポケット型Wi-Fi)のすべてを使った経験がある。現在はWiMAXを固定回線として利用中。まだまだ元気で若い(と自分では思っている)40代男性。

和野マモルをフォローする
WiMAX